グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  在宅診療の教科書 >  在宅療養の生活をイメージしてみよう

在宅療養の生活をイメージしてみよう


在宅医療を導入したら、高齢者は毎日、家でどのように過ごすようになるのか。また、家族はどのように療養生活を支えていけばよいのか― 皆さんが最も気になるところでしょう。
そこで次に、在宅療養をしている高齢者のケースをいくつか紹介します。本人と家族がどのように生活しているのかを知れば、リアルな在宅療養を思い描きやすくなるはずです。

ケース1   認知症が現れ始めた高齢女性A さん

〈A さん(74 歳女性)のプロフィール〉
  • 病名(既往症)…軽度認知障害、Ⅱ型糖尿病、白内障
  • 要介護度…2
  • 経過と療養状況…夫婦二人暮らしだったが、夫が6 年前に他界。現在は一戸建て住宅に一人暮らし。認知症により室内の整理整 頓、買い物、調理、通院などがだんだん難しくなってきた。・家族の状況…子どもは娘が二人。車で約20 分のところに住む既婚の長女が、週に2 回ほど実家を訪れて生活を支援している。
〈A さんの在宅療養計画〉
軽度の認知症により、買い物や調理が難しくなってきているので、訪問介護で生活支援を行うことにしました。またデイサービスを利用し、身体機能や認知機能の維持を図ります。医療面では、糖尿病の服薬管理をし、定期訪問診療を月2 回行って経過を見ていくことにしました。
〈1 週間のケアプラン〉

〈主治医のコメント〉
認知症の比較的早い時期に、訪問介護やデイサービスで認知症に詳しいスタッフが関わることで、ご本人もご家族も安心した様子。
認知症の進行もあまり見られず、自宅で安定して過ごしています。
このコラムについて詳しくは、
静岡ホームクリニック 在宅診療の教科書 にて